クレイジー
2001年7月16日何か久しぶりに本屋行って普通に本探した。
いつも本屋で買う物なんかマンガと雑誌くらいなのに(笑)
まぁたまには読書家きどってみてもいいじゃない。
アハハ。
色々考えたい時本頼ってるなぁ。うん。
そして今日も色々考えた。
書ききれないから省略。
とりあえず読んだ本紹介してみたり。
+LOVE SONGS+
有名なヒット曲に載せて綴られてるもの。
8人の作家が書いてて。
別にヒット曲に載せてってのは私にはどうでもよくて。
中身の小説がとってもよかった。
まぁどれもハッピーエンドじゃない所とか(笑)
確かにハッピーエンド物って安心できるけどつまらないし。
あと少しむかつく(毒)
物悲しい感じが残る話が一番いい。
何でか分かんないけどさ。
始めは桜井亜美の話目当てで買ったけど他の作家のに心奪われたかも。
狗飼恭子と小池真理子の話がお気に入り。
なんか昔の恋人がまたやってきて・・・・
って話は感動。
結局男は死んじゃうから会いにきたんだけど。
+スワロウテイル+
結構皆知ってるだろうなって話。
前CHARAが主演でやって話題になった映画の原作。
映画も画が綺麗で好きなんだけど。
汚くて欲望が渦巻いた世界だけど何故か共感できる部分が多くて。
あとカバーのアゲハ蝶の写真好き。
また映画見ようかなー。
いつも本屋で買う物なんかマンガと雑誌くらいなのに(笑)
まぁたまには読書家きどってみてもいいじゃない。
アハハ。
色々考えたい時本頼ってるなぁ。うん。
そして今日も色々考えた。
書ききれないから省略。
とりあえず読んだ本紹介してみたり。
+LOVE SONGS+
有名なヒット曲に載せて綴られてるもの。
8人の作家が書いてて。
別にヒット曲に載せてってのは私にはどうでもよくて。
中身の小説がとってもよかった。
まぁどれもハッピーエンドじゃない所とか(笑)
確かにハッピーエンド物って安心できるけどつまらないし。
あと少しむかつく(毒)
物悲しい感じが残る話が一番いい。
何でか分かんないけどさ。
始めは桜井亜美の話目当てで買ったけど他の作家のに心奪われたかも。
狗飼恭子と小池真理子の話がお気に入り。
なんか昔の恋人がまたやってきて・・・・
って話は感動。
結局男は死んじゃうから会いにきたんだけど。
+スワロウテイル+
結構皆知ってるだろうなって話。
前CHARAが主演でやって話題になった映画の原作。
映画も画が綺麗で好きなんだけど。
汚くて欲望が渦巻いた世界だけど何故か共感できる部分が多くて。
あとカバーのアゲハ蝶の写真好き。
また映画見ようかなー。
コメント