ふと

2006年6月1日 日常 コメント (5)
不安になることがある。

夜、自分がやってることってこれでいいんかなーとか

私って一体なんなんだろ…

などなど。負の感情が私を支配します。

こういうときは多分疲れてるんだろうけど

なんか、目に見えるものばかり気にしてしまって

本当の自分がどこにいるのか分かんなくなるんだろうな。

困ったなぁ
なんか今年はどうしてもクリスマスって言葉に
敏感になってしまいますよ。

未だに予定はないし、バイトも入れる気が何故か
起こらないし。。。
こんな時期に限ってものすごい寒いし〜。

柄にもなくねーウジウジとやってる日々です。

やばい、年も暮れだっていうのに
今年を象徴するかのような落ち込み具合は(笑)

やっぱり、何かするには犠牲を払わなければ
ならないんかなぁ〜。

暗い…orz

風邪が治らない…

2005年12月11日 日常
先週からめっきり寒くなってきてて
風邪も全然なおりませんよーーー。
ホンマどうしたことかorz

昨日は昨日でうちの入ってる団体で
打ち上げがあったんだけど酔っ払いが何人かいて
介抱めんどかったよーーー。
精神的に不安定な後輩(特に女)が多いもので
先輩も大変なわけです(笑)
しかしながら、女の後輩にはかなり慕ってもらってる
ようで相変わらず私って女にうけがいいなと
思うわけですw

しかしながらその介抱の時間外にいたもんだから
また風邪がぶり返してきたかも…(;´Д`)
喉がひそかに痛いよー。
んでもって唇の荒れもひどすぎる。。。
あー冬って嫌ねぇ。

久しぶり

2005年12月7日 日常
なんか久しぶりにかきかきw
mixiばっかなんだけど
こっちもたまにかいていこ〜。
あっちは色々知ってる人が増えすぎて
かきにくいことが増えたりもしたし(苦笑)

いやーもう12月ですな。
クリスマスどうしようかと…。
最近mixiに移行しよーかなぁって考えてます。
ここも好きだから残しておくんだろうけど
更新頻度は減るはず(笑)

mixiで見つけたら登録してね〜。
ネット関係と高校時代の友達とかでまざってて
HNややこしいんで、本名とりんかの連名になってます(笑)
こんな時間(明け方4時)なのに寝れない〜〜!
結構プレッシャーに弱いんだよねぇ。
4日に200人くらい新入生迎えて歓迎パーティーするんだけど
それの責任者なんだよぉー。
夢に出てくるくらいだし、どうもダメだ(笑)
いっぱいいっぱいです(><)

そうそう、今日から私も無事2回生になるわけなんだけど
もう1年経ったのか〜って感じ。
今年は中身の濃い1年にするぞーw
ちょっと1回ん時は薄かった(笑)

そそ、30日に一足早く1回生と接してきたんだけど
同じ学科の後輩がたくさんできたよ〜♪
しかも男だらけなんですけどー!
ま、女少ない学科だもんなぁ(笑)
早速、姉さんと呼ばれて慕われております(笑)

疲れてきた…

2005年3月23日 日常
なんか今日朝起きるのもめっちゃしんどかったし、
バイトのオリエンテーションの後教習行くつもりだったけど
結局行かずに寝てましたよ。
今日仮免前の学科テストだったんだけどねぇ…。
仮免は1日丸々必要だし、これから2週間は忙しいから
先になっちゃうなぁ〜。
ま、気楽に行こう。
Take it easyやね。

友達にも言われたんだけど、無意識にストレス
溜め込んじゃうみたいで、最近もニキビが頬にたくさんできてるわ
くまも気になるし…。
ストレス解消したいっす〜。

いやはや

2005年3月22日 日常
毎日多忙な日々です。
でも比較的元気にこなしてる辺りバランス取れてるのかな〜。
こないだまでの私の方が年取ってたってくらい
最近調子はいいね♪
19歳には負けません(微笑)←謎w

免許は、やっと仮免許の手前まで来たよー
1段階が学科と技能共に終わりまして。
今日見きわめだったんだけど、緊張しまくってしまった(^^;
先生はA判定にしてくれたんだけど。
いつもではやらない失敗もしてて(笑)
頑張れよーって感じw
落ち着いてやったらよく上達する人だと思うんやけどな〜
って言われたし(笑)
なんでこんなに緊張してんだー私〜。

そーそー。
広島に少しだけ帰ってきて毎日遊び倒してきたんだけども
親友に子供が出来て結婚が決まったそうな(笑)
相手の人も私がとーーってもお世話になった人で、
とりあえずめでたい!w
同い年で母親とかさーなんか変な感じ。
でも、もう20歳だもんね。
めでたいなぁ〜。
母親の説得が大変…なんて言ってたけど、
うまくいくといいなぁ。
それにしても妊婦さん(妊娠4ヶ月)は色々食べれなかったり
飲めないものとかあるみたいで、大変そうだった〜。
そして体型の変化もびっくりした〜(><)

さーとりあえず土曜日まで突っ走るぞーーー
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/YUKI/050317_yuki.pdf

YUKIちゃんの子供が亡くなったというコトで…
めっちゃびっくりしたよー。
最近またアルバムも出して好調だったのにね。
本当、人生何があるか分からないんだね。
辛いだろうけど頑張って欲しい(><)

それにしても1歳11ヶ月とか早すぎるよ〜。

爽やか交際(笑)

2005年3月16日 日常
yasuさーん(笑)
びっくりしたなぁ〜、ヤフトピの載るとは
思わなかったですよw
そして、イケメンボーカルとかかれてて良かった…(笑)

いやー、ジャンヌも最近は色んな所に
出てきてるなぁ〜。前はTVとか出なかったのに
良く出るようになったし、ラジオもメジャーなのに
良く出てるみたいですねぃ。
あんまりチェックしてないんだけど(ぉぃ)
今月の城ホールのライブも楽しみー♪
最近本当人気でびっくりなんだけど。

神々の♪

2005年3月12日 日常
いやー今週は忙しかった…。
私が5日連続で朝9時おきとかありえないですから(笑)
って生活が今まで乱れてた証拠だな(^^;

とりあえず、新歓の準備とかバイトとか教習所で予定はだいたい
埋まってるし、帰ったら帰ったで
春からのPCアドバイザーのバイトの課題に追われて
大変〜。とりあえず昨日で全部終わったけど(><)
PCアドバイザーは、自分でもワード、エクセル、パワーポイントが
使いこなせるようになりたかったんでやってます。
自分のスキルアップが出来て、更にお金もらえるとかメリット多いし☆
やっぱ、まだエクセルが慣れないな〜って感じ。
結構プログラミングの計算の仕方と似てるな〜って感想かな。

で、教習は相変わらずですなぁ〜。
毎回新しいとこやるし、ちゃんと前のやつ出来てるんだか…
って感じ(笑)
まー、頑張りますよ!
なんかマニュアルを取らないと気がすまない!w
そろそろ学科の勉強も始めないとな〜。

自動車教習〜

2005年3月10日 日常
最近行ってます〜。
マニュアルです。
もんのすごい難しい…
いや、難しいっていうか、同時に足と手でやって、
前方確認とかもして、気を配って〜
って無理ですから〜(涙)
もう5回乗ったんだけどなかなかで…。
頑張らねば〜。

びっくりした〜

2005年3月4日 日常
高校時代の同級生が芸能活動やってるらしい〜
って前から知ってたには知ってて
密かにヲチしてたんだけども(笑)
なんか今月DVD出すみたいで。
でも、タイトルがAVのタイトルみたいで笑ったよw
アイドル系で売り出すんかなぁ(笑)
いやぁ、芸能界って怖いわ〜。うむ。

やっぱ知り合いにこういう子っているもんなんだなぁ。
なんて思ってしまいました〜。
昨日は物凄い凹んでたんだけど
今は凄くハッピーです!

皆色々と心配してくれて話聞いてくれて
楽になれたよ…。
友達はやっぱ大事にしないとなぁ。

あははw

2005年2月27日 日常
ファンタスティポのサビの振り覚えちゃったよ〜
これで春の新歓はもらった!!(笑)
んー、でもこんなん出来ても微妙なだけかw

春休み=脱力

2005年2月4日 日常
ながーーい春休みです。
2ヶ月は長いなぁー。
何をするでもなく、最近は調子悪いんで
家でごろごろしてますよー。
春休みはいってした事
・社会人合コン(最悪)
・美容院
・三宮で買い物
・鍋会(逆ハーレムw)
こんなもんだろうか(笑)
とりあえずこれだけ並べると引きこもりっぽくはないから安心(笑)

いやー本当にこないだの社会人合コンは最悪!
キャバ嬢な気分でした…めっちゃ気つかったよ…。
男を両隣にして大変すぎた…。
しかも私だけだし(苦笑)
んで、一番年下だったしやりづらいかった。
おまけにおごりじゃなく割り勘…。
泣きそうだったよ。ありえないーーー
社会人っていうプライドはないのかと。
とりあえず合コンで割り勘はなぁ…。
私はあんな社会人になりません…。

鍋会は前回同様逆ハーレムでした(笑)
学科の男共と共に〜。
今回もおいしかった♪
次は焼肉やるらしい(笑)

そういえば今日のMステ、ジャンヌ出てたなぁー。
友達にしつこくカツン見ろって言われてみてよかった(笑)
カツンはありえなかった…。
月光花、苦しそうに歌ってて頑張れー頑張れー!
って思いつつ見てました。
デビューして5年以上してやっとMステ出演だったなぁ。
もっと早く出るかなって思ってたんだけど。
ブレイクアウトもテレ朝系統だったし〜。
城ホールライブ楽しみだな〜♪

ipod

2005年1月14日 日常
注文しちゃった〜♪
もうこの際やけだぃ!
来週始めには届くっぽい。楽しみだなー。

最近どうも、人間の弱さを目の当たりにすることが多くて
自分はまだ強いんだなーなんて思うこの頃です。
私は弱くなりたくない。
時には少しは何かに頼る時だってあるけど。

今日カレー作ったら美味しくできた〜♪
中辛はちょっと物足りなかったけど…
やっぱりオクラとナス入れると最強だなぁ。
色々と考えてみた。

まずは
1.大学入学!華の大学生活〜♪
浪人時代を経て入った大学。
いやー、大して一人暮らしが本格化しただけで
よく引きこもったりもしたけど、関西は楽しいです(笑)

2.ラルクツアー8本参戦
いやー、上半期の出来事が今は嘘のようでしたが、
8本ってかなり回ってますなー(笑)
かなりいい思い出になりました〜♪

3.NACSにはまる
これはかなり大きかったですね。
私の生活が一変したかも(笑)
特に下半期は活躍がすさまじかったから、活動見守るの
大変だったなー(笑)

こう見てもたいしたことない1年だったのかも(笑)
しかし1年早かった!1年前は受験生だった事を思うと
何か変な気分というか〜。
今年は結構色んなところに行ったような。
東京、名古屋、福岡行ったな〜。
東京は色々濃い日程だったし(笑)
色々お世話になりましたw

忘年会シーズン

2004年12月19日 日常
皆さん、お酒の飲みすぎには注意!(笑)
私はまぁちょこちょこしか飲み会入ってないから大丈夫だけど
昨日うちに転がりこんだ友人はグデングデンだった(笑)
お酒そんなに強くないくせにねぇw

さてと、本当12月って師走って言われるとおり
走ってる感じで。
気づいたらもう19日で、そりゃクリスマスだと世間は騒いでる訳ですよ!
クリスマスなんて普通に慰労会あるし(笑)
ま、おごりだしいいんだけども♪

さてと、気づいたら東京行きまであと3日だ…早すぎ!
何も用意してません。
とりあえず新幹線のチケットとバスのチケット買わなきゃ(爆)

もどかしくて

2004年12月6日 日常
ここ最近どうも色々あって大変だった…。
恋愛面やら(めずらしく・笑)大学の事とか、引越しの事とかで
結構精神的にいっぱいいっぱいだったかも。
でも何か今は落ち着いてきて楽しい♪
人生開き直りって大切やね(笑)

んでもってさっきこの辺に住んでる予備校時代の男友達から
電話があって。
今この近くで友達と2人で飲んでるんだけど誰か連れて来て飲もうよー?って。
言ってももう12時回りそうな時間だし、明日朝早いし
風呂上りなもんだから断った…んだけど。
そのもう一人ってのが物凄い興味深い人物で(笑)
中高時代に、広島の私立の中高一貫な学校の同じ学年の子なら
だいたい知ってるという女関係で有名な人物w
とある男子校の出身だったんだけど、女の噂は耐えなかったね。
中3の時友達付き合ってたし、他にも知り合いいっぱいいたもんなー。
かくいう私はこれまた中学の時に合コンらしきもので1度遊んだことが
あるくらいだから向こうは全然覚えてないとは思うけど。
何かあの頃はさわやかなお坊ちゃまみたいな感じだったけど
高校になって、あれのどこがもてるんだ?みたいな感じになっておりました(笑)
あー、一緒に飲んでみたかった!ネタ的な意味合いで(笑)
もうちょっと早く言ってくれたら頑張って行ったんだけどなぁw

こんなこともありつつ、最近ネタには困ってません〜
楽しいなぁ〜。

自分の事でいっぱいいっぱいになってたら
CUEのめまぐるしさにおいてかれそうです…。
どうにか今朝の鈴井さんは見れた、うん。
んで、CUEダイアリー見て洋さん頑張ってるなー
私も頑張らないと(><)なんて思ってるとこかなぁ。
そろそろThank CUEから会報届くだろうし。
あと2週間で東京行きだ!!

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索