Janne Da Arc『Dearly』
2005年3月27日 音楽
行って来ました!!
今回は一応大阪城ホールのみっていうツアーで。
(東京でリハはやってるけどね〜)
なんか、今まで行ったジャンヌのライブで
一番良かったな〜なんて思ったり。
まぁ基本的にジャンヌのライブは安定してて楽しいんだけど。
今日のはかなり特別だったな〜。
席はスタンドFとかでめっちゃ遠かったけど、
あんまり距離とか関係ない感じで♪
改めて、ジャンヌって距離感じさせないライブするな〜
って感心したりして。
インディーで初めて出したミニアルバムDearlyの
ツアーをやってないし、って事でのメモリアルライブで
インディーズの曲もかなりやったし、
おいしいライブだったよ〜。
そして、最後感動して泣きました(笑)
ライブで泣いたのLaputaの活動休止ライブ以来2回目だ…
Janneに対する想いと、自分で色々思うこととか含めて
色々と考えちゃうと泣けたーー。
やっぱりStare聴けたのが一番だったなー。
1万人が手を振ってるのも感動的だったし。
これでもデビューしてからライブ見たりとかで
見てきたバンドだったりするのでしみじみとするとこもあったりして。
最近はもうなくなっちゃったけど、アルバム発売ごとに
トークイベントは欠かさずいったな〜とか。
ホールツアーではチケ運良くて前で見たなぁ〜とか。
今日見てて色々思った事
yasu→6年前より断然歌がうまくなった!喉がやっぱ強くなったからかな〜。
そして、痩せたなぁ〜。むしろ最近痩せすぎな気もするんだけど…
you→ギター上手くなったっす…もう早弾き見ないことはないなぁ。
すっごい練習したんやろうなぁ〜。
ka-yu→最近笑顔でステージたってること多くて安心。
2個くらい前のライブまでは機嫌の良し悪しがあって怖かったのよ…(汗
今日も男前!
kiyoちゃん→和み系キャラ健在。そしておもろい♪
ジャンヌはkiyoちゃんのキーボードとそのキャラがないとダメやね!
shuji→ドラムソロカッコよすぎ!
パワフルなドラムプレーがのりやすいリズムをつくってるんだと思う。
ココイチ最高〜♪
というか、今日のライブ始めっから飛ばしまくりなセットリストで
久々にヘドバンしまくりで首が痛いよ(笑)
でも悔いはなし!完全燃焼したよ!楽しかった〜☆
改めてジャンヌ好きだなぁ〜って感じさせられたライブでした。
これからもついていきますよ♪
今回は一応大阪城ホールのみっていうツアーで。
(東京でリハはやってるけどね〜)
なんか、今まで行ったジャンヌのライブで
一番良かったな〜なんて思ったり。
まぁ基本的にジャンヌのライブは安定してて楽しいんだけど。
今日のはかなり特別だったな〜。
席はスタンドFとかでめっちゃ遠かったけど、
あんまり距離とか関係ない感じで♪
改めて、ジャンヌって距離感じさせないライブするな〜
って感心したりして。
インディーで初めて出したミニアルバムDearlyの
ツアーをやってないし、って事でのメモリアルライブで
インディーズの曲もかなりやったし、
おいしいライブだったよ〜。
そして、最後感動して泣きました(笑)
ライブで泣いたのLaputaの活動休止ライブ以来2回目だ…
Janneに対する想いと、自分で色々思うこととか含めて
色々と考えちゃうと泣けたーー。
やっぱりStare聴けたのが一番だったなー。
1万人が手を振ってるのも感動的だったし。
これでもデビューしてからライブ見たりとかで
見てきたバンドだったりするのでしみじみとするとこもあったりして。
最近はもうなくなっちゃったけど、アルバム発売ごとに
トークイベントは欠かさずいったな〜とか。
ホールツアーではチケ運良くて前で見たなぁ〜とか。
今日見てて色々思った事
yasu→6年前より断然歌がうまくなった!喉がやっぱ強くなったからかな〜。
そして、痩せたなぁ〜。むしろ最近痩せすぎな気もするんだけど…
you→ギター上手くなったっす…もう早弾き見ないことはないなぁ。
すっごい練習したんやろうなぁ〜。
ka-yu→最近笑顔でステージたってること多くて安心。
2個くらい前のライブまでは機嫌の良し悪しがあって怖かったのよ…(汗
今日も男前!
kiyoちゃん→和み系キャラ健在。そしておもろい♪
ジャンヌはkiyoちゃんのキーボードとそのキャラがないとダメやね!
shuji→ドラムソロカッコよすぎ!
パワフルなドラムプレーがのりやすいリズムをつくってるんだと思う。
ココイチ最高〜♪
というか、今日のライブ始めっから飛ばしまくりなセットリストで
久々にヘドバンしまくりで首が痛いよ(笑)
でも悔いはなし!完全燃焼したよ!楽しかった〜☆
改めてジャンヌ好きだなぁ〜って感じさせられたライブでした。
これからもついていきますよ♪
ミッチーさまぁ(咲)
2005年3月6日 音楽昨日、及川光博ことミッチーのライブに
いってきましたよ!!
念願の生ミッチー!!
全く曲も聴いていかず、かなりダメな初心者ベイベーでしたが
物凄い楽しかった〜。
というか、ミッチー凄いなぁと。
3階席だったんだけど、ステージにひきこまれるったら。
今回はダンスナンバー系も多かったみたいで
ノリやすかった〜♪
踊ったよー踊った☆
前のダンサーが気持ちよく踊っててこっちも踊りたくなっちゃうんだよなぁ(笑)
りえベイベースタイル良すぎ!!(><)
また行きたいなぁ〜。
なんかかなり疲れたライブだったんだけど(笑)
いってきましたよ!!
念願の生ミッチー!!
全く曲も聴いていかず、かなりダメな初心者ベイベーでしたが
物凄い楽しかった〜。
というか、ミッチー凄いなぁと。
3階席だったんだけど、ステージにひきこまれるったら。
今回はダンスナンバー系も多かったみたいで
ノリやすかった〜♪
踊ったよー踊った☆
前のダンサーが気持ちよく踊っててこっちも踊りたくなっちゃうんだよなぁ(笑)
りえベイベースタイル良すぎ!!(><)
また行きたいなぁ〜。
なんかかなり疲れたライブだったんだけど(笑)
倖田さん。
結構最近好きなボーカリストですねぇ。
handsとか歌詞切ないし、聞いてて心地良い。
声もしっかりしてるし、いいなぁ。
昨日カラオケで歌ったらPVも出てきて
結構おもしろかったなぁ〜。
なんか、日本のアギレラ意識してるような
セクシーな衣装が多くなったなぁ〜。うん。
でもスタイルいいんだよ、羨ましい。
オリコンのランキングとか見てると
avexばっか最近聞いてるなぁ〜。
最近聞いたアルバムはDo asと倖田來未だし。
結構avexの曲好きなんだろうなぁ。
そうそう。
全く関係ないけどもオレンジレンジの新曲の*は
聞いているとあのピコピコ具合がメトを思い出させます(笑)
私っておかしいな…w
結構最近好きなボーカリストですねぇ。
handsとか歌詞切ないし、聞いてて心地良い。
声もしっかりしてるし、いいなぁ。
昨日カラオケで歌ったらPVも出てきて
結構おもしろかったなぁ〜。
なんか、日本のアギレラ意識してるような
セクシーな衣装が多くなったなぁ〜。うん。
でもスタイルいいんだよ、羨ましい。
オリコンのランキングとか見てると
avexばっか最近聞いてるなぁ〜。
最近聞いたアルバムはDo asと倖田來未だし。
結構avexの曲好きなんだろうなぁ。
そうそう。
全く関係ないけどもオレンジレンジの新曲の*は
聞いているとあのピコピコ具合がメトを思い出させます(笑)
私っておかしいな…w
昨日ですね。
四次元友好条約ってイベントに行ってきたんですよ〜。
あれ、マジ異色ですから!!!
labとPhantasmagoniaとヴィドールとメトロノーム…w
てか、どのバンドも初めてみるバンドだらけだったんだけど
なんか凄かった…凄すぎた。
いい社会勉強になりました(笑)
lab.見たくて行ったものの結局はメトが大好きになってしまったよ♪
とりあえず各バンドの感想
lab.
んー、kuonさんやっぱギターの弾き方変態♪
曲は昔ながらのヴィジュアル系的なフレーズのタイプと
カリガリの曲をアレンジ変えました的な曲のタイプに分かれる感じ。
ちょっと盛り上がりにかけるのはオーラにかける気もしたり
しなかったり…もっとバンドのカラーが出ないかなぁ
なんて思っちゃいました。ま、kuon様だから仕方ないかw
Phantasmagoria
このバンドマジ凄い!すごすぎですから!!!
流石、キー様のバンドだけあるわ(笑)
とりあえずバックにシンセ使いまくりで聖なる感じを
演出したがり、更にボーカルの戮が!!!
なんか見た目と振りがあってなくておかしい!!
そして、MCで"神々に祈りを〜"なんてことを
マジ顔で言うもんだから失笑失笑(笑)
すいません!後ろの方で笑ってました…神(キー様)に怒られますか?w
でも、凄く簡単な振りだったんでノリやすかったよ〜
そしてもちろん咲いてきました♪
最後の曲はDirの残バリに長い曲でしたね〜。
でも楽しかった♪
ヴィドール
一番人気っぽかったんですけど
どうも人気なのはどう見てもボーカルのイケ面だと思われるこのバンドw
ボーカル樹威のイケ面オーラは確かに凄かった!
そしてラメたんのミルキー撒きはビッキーズみたいで笑ったw
なんか、煽るんだけど、イケ面なもんだから咲きたくなる!
みたいな感じで、どうも疲れました…ふぅ。
最近私、こういうキメキメバンドダメっぽい〜。
明らかにこのバンドだけファンのお姉系率高かったなぁ〜。
メトロノーム
もう3バンドの濃さに疲れてしまい
メトに期待をせずに見ていた私…しかーーーし!
一番良かったよ〜。
ありえない…曲からしてどう考えてもヴィジュなんかじゃないし
でも、メイクはあんなだし(笑)
ボーカルのシャラクはオドオドしてるMCでめっちゃおもろいしさー
どうしよう、このバンドかなり好みだ♪
メンバー紹介するんだけど、あんまり咲かないで下さいとか言うし(笑)
見てて凄く和むんですけど〜〜〜!!
ことあるごとにシャラクの可愛い声で"ありがと〜”
とか言われるし、もう駄目…このバンド好きだ〜。
で、アンコールではセッション大会があったんですけど
メトのフクスケが、絶妙な司会をするもんだから更に魅力アップ!(笑)
キャラめっちゃいいしさー。
で、kuon様とキー様に咲きまくって全バンド揃ったら
何やるのかと思ったら、LUNA SEAのI WISH!!
すげーーー、ていうかステージ上があまりに豪華すぎて
どこ見ていいかわかんなかったですよ(笑)
でもずっとRYUICHIのまねしながらステージ端でパフォーマンス
してるフクスケばっかりみてました!
もう今日はメトにくびったけ(古)
こんな豪華なイベントに行こうと誘ってくれたあげちゃんに
感謝感謝w
あぁ、楽しかったー。
四次元友好条約ってイベントに行ってきたんですよ〜。
あれ、マジ異色ですから!!!
labとPhantasmagoniaとヴィドールとメトロノーム…w
てか、どのバンドも初めてみるバンドだらけだったんだけど
なんか凄かった…凄すぎた。
いい社会勉強になりました(笑)
lab.見たくて行ったものの結局はメトが大好きになってしまったよ♪
とりあえず各バンドの感想
lab.
んー、kuonさんやっぱギターの弾き方変態♪
曲は昔ながらのヴィジュアル系的なフレーズのタイプと
カリガリの曲をアレンジ変えました的な曲のタイプに分かれる感じ。
ちょっと盛り上がりにかけるのはオーラにかける気もしたり
しなかったり…もっとバンドのカラーが出ないかなぁ
なんて思っちゃいました。ま、kuon様だから仕方ないかw
Phantasmagoria
このバンドマジ凄い!すごすぎですから!!!
流石、キー様のバンドだけあるわ(笑)
とりあえずバックにシンセ使いまくりで聖なる感じを
演出したがり、更にボーカルの戮が!!!
なんか見た目と振りがあってなくておかしい!!
そして、MCで"神々に祈りを〜"なんてことを
マジ顔で言うもんだから失笑失笑(笑)
すいません!後ろの方で笑ってました…神(キー様)に怒られますか?w
でも、凄く簡単な振りだったんでノリやすかったよ〜
そしてもちろん咲いてきました♪
最後の曲はDirの残バリに長い曲でしたね〜。
でも楽しかった♪
ヴィドール
一番人気っぽかったんですけど
どうも人気なのはどう見てもボーカルのイケ面だと思われるこのバンドw
ボーカル樹威のイケ面オーラは確かに凄かった!
そしてラメたんのミルキー撒きはビッキーズみたいで笑ったw
なんか、煽るんだけど、イケ面なもんだから咲きたくなる!
みたいな感じで、どうも疲れました…ふぅ。
最近私、こういうキメキメバンドダメっぽい〜。
明らかにこのバンドだけファンのお姉系率高かったなぁ〜。
メトロノーム
もう3バンドの濃さに疲れてしまい
メトに期待をせずに見ていた私…しかーーーし!
一番良かったよ〜。
ありえない…曲からしてどう考えてもヴィジュなんかじゃないし
でも、メイクはあんなだし(笑)
ボーカルのシャラクはオドオドしてるMCでめっちゃおもろいしさー
どうしよう、このバンドかなり好みだ♪
メンバー紹介するんだけど、あんまり咲かないで下さいとか言うし(笑)
見てて凄く和むんですけど〜〜〜!!
ことあるごとにシャラクの可愛い声で"ありがと〜”
とか言われるし、もう駄目…このバンド好きだ〜。
で、アンコールではセッション大会があったんですけど
メトのフクスケが、絶妙な司会をするもんだから更に魅力アップ!(笑)
キャラめっちゃいいしさー。
で、kuon様とキー様に咲きまくって全バンド揃ったら
何やるのかと思ったら、LUNA SEAのI WISH!!
すげーーー、ていうかステージ上があまりに豪華すぎて
どこ見ていいかわかんなかったですよ(笑)
でもずっとRYUICHIのまねしながらステージ端でパフォーマンス
してるフクスケばっかりみてました!
もう今日はメトにくびったけ(古)
こんな豪華なイベントに行こうと誘ってくれたあげちゃんに
感謝感謝w
あぁ、楽しかったー。
この曲、この間ラジオで流れてて。
いい曲だな〜とか思いながら聞いてました〜。
去年の暮れとか結構流れてたのかな
凄い聞き覚えがあって、心地いい♪
ってことで最近エンドレスで聞きたい感じ。
ボーカルの声がいいなぁ。
どっちかというと山崎まさよし的な癒し系。
てか、オリコンで調べてたら去年TOP10くらいに
入ってる曲だったんだ(笑)
ダメだなー最近の曲ヒットチャートからすぐ
落ちていくし、疎いわ(汗
んでもってなかなか、これ!!っていうインパクトあったり
良い曲少ないよなぁ〜。
いい曲だな〜とか思いながら聞いてました〜。
去年の暮れとか結構流れてたのかな
凄い聞き覚えがあって、心地いい♪
ってことで最近エンドレスで聞きたい感じ。
ボーカルの声がいいなぁ。
どっちかというと山崎まさよし的な癒し系。
てか、オリコンで調べてたら去年TOP10くらいに
入ってる曲だったんだ(笑)
ダメだなー最近の曲ヒットチャートからすぐ
落ちていくし、疎いわ(汗
んでもってなかなか、これ!!っていうインパクトあったり
良い曲少ないよなぁ〜。
This Armor
2004年12月21日 音楽
久々に鬼束ちひろブームで。
このアルバムいいなぁ〜。
最近ロックしてるけれど、やっぱ鬼束さんは
バラード系が似合ってると思うな。
聞きながら物凄い熱唱してます(笑)
カラオケ行きたい〜!
最近アップルが提供しているiTunesっていう再生ソフトを
DLしてからPCがいい音楽環境になってます〜
http://www.apple.com/jp/itunes/
iPodとシンク出来るみたい
iPod欲しいな〜物凄い欲しい!
今、聞いてるのはCDウォークマンなんだけれども
やっぱかさばるしなぁー。
でもMDはあんまり好きじゃないし。
春先はお金貯めてiPod買うぞー!
あぁ、でも他での出費が沢山あるんだったOTL
さてと、明日の東京行きの準備しなきゃ。
今回は2泊3日ですw
このアルバムいいなぁ〜。
最近ロックしてるけれど、やっぱ鬼束さんは
バラード系が似合ってると思うな。
聞きながら物凄い熱唱してます(笑)
カラオケ行きたい〜!
最近アップルが提供しているiTunesっていう再生ソフトを
DLしてからPCがいい音楽環境になってます〜
http://www.apple.com/jp/itunes/
iPodとシンク出来るみたい
iPod欲しいな〜物凄い欲しい!
今、聞いてるのはCDウォークマンなんだけれども
やっぱかさばるしなぁー。
でもMDはあんまり好きじゃないし。
春先はお金貯めてiPod買うぞー!
あぁ、でも他での出費が沢山あるんだったOTL
さてと、明日の東京行きの準備しなきゃ。
今回は2泊3日ですw
最近は何かいつも自分探しをしてるような日々で…
色々なことを考えてるなぁ。
そっちの葛藤は別の日記で書いてるし
こっちではスルーしよう。そうだ。
そしたらいつの間にか12月も終わって2005年とか〜。
早い!早いなぁ。
亜矢の曲聴くと痛いけど癒されます。
あーいいなぁ。切ないけど。
色々なことを考えてるなぁ。
そっちの葛藤は別の日記で書いてるし
こっちではスルーしよう。そうだ。
そしたらいつの間にか12月も終わって2005年とか〜。
早い!早いなぁ。
亜矢の曲聴くと痛いけど癒されます。
あーいいなぁ。切ないけど。
陰陽座ツアー〜我が屍を越えてゆけ〜
2004年12月7日 音楽
大阪ライブに行って来ました〜。
久々の陰陽座!楽しかったなぁ。
今回FCのチケット譲ってもらって2桁の整理番号だったもんだから
招鬼さん前で見れたしw
チケット譲ってくださった方もいい人だったなぁ。
凄く仲良くなって楽しかった♪
毎回毎回思うんだけれど、やっぱり陰陽座は演奏が凄い!
前でジーーーっと演奏ばっか見てたよ、私(笑)
ギター見て、ドラム見て、ベース見て!
更に黒猫さんを可愛いらしい、そして歌うまい〜と思い。
MCでは笑わせてもらい、何か素敵だなぁと。
とりあえず今思い出せるとこはこんな感じ(適当…)
なんでまた後日UPします
久々の陰陽座!楽しかったなぁ。
今回FCのチケット譲ってもらって2桁の整理番号だったもんだから
招鬼さん前で見れたしw
チケット譲ってくださった方もいい人だったなぁ。
凄く仲良くなって楽しかった♪
毎回毎回思うんだけれど、やっぱり陰陽座は演奏が凄い!
前でジーーーっと演奏ばっか見てたよ、私(笑)
ギター見て、ドラム見て、ベース見て!
更に黒猫さんを可愛いらしい、そして歌うまい〜と思い。
MCでは笑わせてもらい、何か素敵だなぁと。
とりあえず今思い出せるとこはこんな感じ(適当…)
なんでまた後日UPします
今日久々にひっぱり出して聴いてみた。
いやー、このアルバムはやっぱよく出来てるね。
凄い良いよ♪もうどの曲も好き。
歌詞とかにも遊びが色々してあるのも楽しめるし
これぞ林檎だ!っていう曲が揃ってるある意味ベスト的な
アルバムと言っても過言じゃないと思うんだよなぁ。
そしてやっぱり丸の内サディスティックは名曲だよ。
大好き大好き!
この曲はカラオケでの十八番だし(笑)
この曲だけは林檎の歌の中で自信を持って歌える曲だな。
ライブで聴けて一番うれしかったのもこの曲。
あーカラオケ行きたい!
こないだ行ったんだけどね。すぐ行きたくなってしまう〜。
いやー、このアルバムはやっぱよく出来てるね。
凄い良いよ♪もうどの曲も好き。
歌詞とかにも遊びが色々してあるのも楽しめるし
これぞ林檎だ!っていう曲が揃ってるある意味ベスト的な
アルバムと言っても過言じゃないと思うんだよなぁ。
そしてやっぱり丸の内サディスティックは名曲だよ。
大好き大好き!
この曲はカラオケでの十八番だし(笑)
この曲だけは林檎の歌の中で自信を持って歌える曲だな。
ライブで聴けて一番うれしかったのもこの曲。
あーカラオケ行きたい!
こないだ行ったんだけどね。すぐ行きたくなってしまう〜。
東京事変ファーストアルバム。
アルバムをじっくりと聴くとバンドサウンドが心地よい。
んでもって、歌詞もストレートになったね。好きだな。
この5人でしか出せないこの音が好き。
鍵盤がフューチャーされると、JUZZみたくなるし。
何より12曲も入ってるのに全体の時間が42分ってのがいい。
凄い聴きやすい。重くないし。
入水願い
サービス
母国情緒
あたりが気に入ったかな。
今週末はチケット取らないとね。
せめてどちらかだけでもライブは行くぞ〜。
あ、紅白出場者いつの間にか決定だー。
Ryuとか、マツケン出してくる当たりやっぱりNHKだね(笑)
んでもって女出場者地味だなぁおい。
アルバムをじっくりと聴くとバンドサウンドが心地よい。
んでもって、歌詞もストレートになったね。好きだな。
この5人でしか出せないこの音が好き。
鍵盤がフューチャーされると、JUZZみたくなるし。
何より12曲も入ってるのに全体の時間が42分ってのがいい。
凄い聴きやすい。重くないし。
入水願い
サービス
母国情緒
あたりが気に入ったかな。
今週末はチケット取らないとね。
せめてどちらかだけでもライブは行くぞ〜。
あ、紅白出場者いつの間にか決定だー。
Ryuとか、マツケン出してくる当たりやっぱりNHKだね(笑)
んでもって女出場者地味だなぁおい。
明日、友達と氣志團のライブに行く予定だったんだけど
ギターのグランマニエが外傷性くも膜下出血で延期になったんだって。
って本当に急なことだったらしく、さっきサイトの公式見たら
翔やんのメッセージ載っててびっくりしたー。
そして、ライブ前日にわざわざサイト見てた友達に感謝(笑
絶対気づかなくて明日ライブ会場行くところだったわー。
つか、延期やるのかなぁ。
大阪城ホールでやるってことは相当な経費が掛かってる訳で。
損害とか考えると、次いつやれるんだろうか…と思ってしまうんだよなぁ。
今回席そんなに良くなかったし、また見に行く時にチケット買おうって
コトで一応払い戻しすることに決めたんだが
残念だーマジ。見たかったよ氣志團。
初だったんだけどなぁー。
まぁ、とにかくランマ早く良くなってね!
いや、それにしてもライブ延期とかって初めてでとってもびっくりしたのでした。
あぁ、明日何しようかなぁー。
って何だかんだいってやる事多い気もする〜。
ギターのグランマニエが外傷性くも膜下出血で延期になったんだって。
って本当に急なことだったらしく、さっきサイトの公式見たら
翔やんのメッセージ載っててびっくりしたー。
そして、ライブ前日にわざわざサイト見てた友達に感謝(笑
絶対気づかなくて明日ライブ会場行くところだったわー。
つか、延期やるのかなぁ。
大阪城ホールでやるってことは相当な経費が掛かってる訳で。
損害とか考えると、次いつやれるんだろうか…と思ってしまうんだよなぁ。
今回席そんなに良くなかったし、また見に行く時にチケット買おうって
コトで一応払い戻しすることに決めたんだが
残念だーマジ。見たかったよ氣志團。
初だったんだけどなぁー。
まぁ、とにかくランマ早く良くなってね!
いや、それにしてもライブ延期とかって初めてでとってもびっくりしたのでした。
あぁ、明日何しようかなぁー。
って何だかんだいってやる事多い気もする〜。
出前でーす!出前でーす!
2004年11月16日 音楽
おーまーちーどぉ!!!
さて、マシンガンズの新曲です。
あぁ、この馬鹿馬鹿しいまでの歌詞いいなぁ〜。
最近どうも音楽離れしていたのだけれど、昨日友達に借りた
ヘビメタのCD聞いてたら、今聞きたい音楽はヘビメタ系の
ギターうるさく鳴ってる奴だ!と思い借りてきましたよ、マシンガンズ。
多分夏のライブで聴いた曲だと思うんだけどなー。
いかんせん、3列目で必死にステージ見て、頭振って色々してたもんだから
記憶が定かじゃないんだよ(笑)
いやーライブ楽しかったもんね!
で、久々に1stアルバムなんかも聴いちゃって。
爽快…w
生ぬるくこのバンドの行方を見ていこうかと☆
あーもうすぐイナダ組の舞台かー。
見に行きたかったなぁ。
でも北海道もう雪降ってるんだよねぃ〜。
さて、マシンガンズの新曲です。
あぁ、この馬鹿馬鹿しいまでの歌詞いいなぁ〜。
最近どうも音楽離れしていたのだけれど、昨日友達に借りた
ヘビメタのCD聞いてたら、今聞きたい音楽はヘビメタ系の
ギターうるさく鳴ってる奴だ!と思い借りてきましたよ、マシンガンズ。
多分夏のライブで聴いた曲だと思うんだけどなー。
いかんせん、3列目で必死にステージ見て、頭振って色々してたもんだから
記憶が定かじゃないんだよ(笑)
いやーライブ楽しかったもんね!
で、久々に1stアルバムなんかも聴いちゃって。
爽快…w
生ぬるくこのバンドの行方を見ていこうかと☆
あーもうすぐイナダ組の舞台かー。
見に行きたかったなぁ。
でも北海道もう雪降ってるんだよねぃ〜。
ヤフートピックスに。
2004年10月29日 音楽亜矢が載ってるー!
すげぇ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/rock_and_pops/
カッコ良かったもんなぁ、このアルバム。
何度聞いても飽きないや。
このアルバムがそのまま海外に発信されてるんだね。
凄いな〜。
そうそう、アクセス元表示で何故か
"遊戯王""プレミア試写会"って検索した人いたみたいなんだけど
うちのサイトで遊戯王って使ったの今が初めてだよ(爆笑
すっごい謎だわー。
すげぇ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/rock_and_pops/
カッコ良かったもんなぁ、このアルバム。
何度聞いても飽きないや。
このアルバムがそのまま海外に発信されてるんだね。
凄いな〜。
そうそう、アクセス元表示で何故か
"遊戯王""プレミア試写会"って検索した人いたみたいなんだけど
うちのサイトで遊戯王って使ったの今が初めてだよ(爆笑
すっごい謎だわー。
可愛いっすねーー。
んでもって歌も口ずさみやすいしね☆
最近地味ーに安室ちゃんっぽいメークを
目指してたりして(笑)
髪もちょっと分け方かえちゃったよw
うふうふ。
GIRL TALKとSPEED STARは対照的な曲で
どちらもいいね。
GIRL TALKはSUITE CHICっぽい流れの可愛らしい
感じの曲で、SPEED STARは歌詞も強気な部分が
多くて、カッコいい♪
最近どうも過食期みたいで、甘いものやら久々に消費しております。
なんか、ニキビが出てきた…(汗
そろそろ、この過食期どうにかならないものか(><)
んで、今日は久々にまったり飲みというか食事してきたんだけれど
わんさか食べてきたよ(笑)
あー太るよぉ…いいのかーーー。
この半年で5?痩せたものの、戻るのが怖いなぁ…
そろそろバランス取れた食事にしなくてはーー。
最近めんどうでご飯とか作ってなかったしね。
そういえば今日久々にお酒なんか飲んじゃったよー
前より回りが速いきがするなぁ。
ま、最近飲んでなかったものねー。
最近はまったり飲むのが好きだw
んでもって歌も口ずさみやすいしね☆
最近地味ーに安室ちゃんっぽいメークを
目指してたりして(笑)
髪もちょっと分け方かえちゃったよw
うふうふ。
GIRL TALKとSPEED STARは対照的な曲で
どちらもいいね。
GIRL TALKはSUITE CHICっぽい流れの可愛らしい
感じの曲で、SPEED STARは歌詞も強気な部分が
多くて、カッコいい♪
最近どうも過食期みたいで、甘いものやら久々に消費しております。
なんか、ニキビが出てきた…(汗
そろそろ、この過食期どうにかならないものか(><)
んで、今日は久々にまったり飲みというか食事してきたんだけれど
わんさか食べてきたよ(笑)
あー太るよぉ…いいのかーーー。
この半年で5?痩せたものの、戻るのが怖いなぁ…
そろそろバランス取れた食事にしなくてはーー。
最近めんどうでご飯とか作ってなかったしね。
そういえば今日久々にお酒なんか飲んじゃったよー
前より回りが速いきがするなぁ。
ま、最近飲んでなかったものねー。
最近はまったり飲むのが好きだw
最近、めきめきと歌がうまくなってる気がするなー。
声太いし、これから期待の倖田さん。
妹のMISONOとやっぱ何だかんだいって顔とかも似てるー
今じゃあ、avexの時期あゆだと言われてるらしい。
んー、でもPVとかさすがレコード会社一緒なだけあって
似てるというか、もっと違うアプローチをかければ
いいのになーなんて思うんだけど。
あゆの二番煎じみたいな感たっぷりっす(汗
あー早いとこCCCDが廃止されればいいのにーー。
CCCDやってもやらなくても売り上げって変わらないよー(笑)
あー何だか昨日からものすごーーーーーく眠いです。
絶対昼寝かなんかしてるもん(笑)
体が重いーー。
いやな週明け…
さー今日は早く寝ようっと。
あ、そうそう。
亜樹ちゃん誕生日おめでと〜〜!!
声太いし、これから期待の倖田さん。
妹のMISONOとやっぱ何だかんだいって顔とかも似てるー
今じゃあ、avexの時期あゆだと言われてるらしい。
んー、でもPVとかさすがレコード会社一緒なだけあって
似てるというか、もっと違うアプローチをかければ
いいのになーなんて思うんだけど。
あゆの二番煎じみたいな感たっぷりっす(汗
あー早いとこCCCDが廃止されればいいのにーー。
CCCDやってもやらなくても売り上げって変わらないよー(笑)
あー何だか昨日からものすごーーーーーく眠いです。
絶対昼寝かなんかしてるもん(笑)
体が重いーー。
いやな週明け…
さー今日は早く寝ようっと。
あ、そうそう。
亜樹ちゃん誕生日おめでと〜〜!!
Janne Da Arc ARCADIA 大阪ライブ
2004年9月25日 音楽
私の中でツアーファイナル(笑)
セットリスト実はどこもたいして変わってなかったんだけども
やっぱり大阪って事で盛り上がってたな〜。
Huntingのka-yuはこないだのFCライブ同様グダグダでおもしろかったしw
kiyoちゃんのPOCCHARIは、いっぱいいっぱいで楽しかった〜(笑)
でもやっぱ、広島で見たDEBUの方がインパクト大やったけど!
今日も思いっきり頭振れて爽快だった☆
今日は、ライブ前に食べたカレーのお陰か、いつも以上に汗ばんで
しまったよ(^^;隣の人ごめんなさい(笑
それにしてもyasuは声も強くなったし、体つきも変わってたねー
脱いだときやっぱり鍛えてるなぁーと。
ただ、ライブ後友達とアンバランスだねって話になりました(笑)
もうちょっと黒かったら健康的だよねーと。
実はARCADIAそんなに好きって感じなアルバムじゃなかったけど、
ライブ行って結構好きになっちゃったな〜。
やっぱりライブ行かないと分かんないもんです。
今更だけど、ディズニー行くのハロウィン期間になってからに
すれば良かったーーー!!
CMで見るたび行きたくなるよぉ。
セットリスト実はどこもたいして変わってなかったんだけども
やっぱり大阪って事で盛り上がってたな〜。
Huntingのka-yuはこないだのFCライブ同様グダグダでおもしろかったしw
kiyoちゃんのPOCCHARIは、いっぱいいっぱいで楽しかった〜(笑)
でもやっぱ、広島で見たDEBUの方がインパクト大やったけど!
今日も思いっきり頭振れて爽快だった☆
今日は、ライブ前に食べたカレーのお陰か、いつも以上に汗ばんで
しまったよ(^^;隣の人ごめんなさい(笑
それにしてもyasuは声も強くなったし、体つきも変わってたねー
脱いだときやっぱり鍛えてるなぁーと。
ただ、ライブ後友達とアンバランスだねって話になりました(笑)
もうちょっと黒かったら健康的だよねーと。
実はARCADIAそんなに好きって感じなアルバムじゃなかったけど、
ライブ行って結構好きになっちゃったな〜。
やっぱりライブ行かないと分かんないもんです。
今更だけど、ディズニー行くのハロウィン期間になってからに
すれば良かったーーー!!
CMで見るたび行きたくなるよぉ。
BAGHDAD SKY
2004年9月22日 音楽
1ヶ月前くらいにはもう買ってたんだけど。
凄い、このアルバム好きだーー!!
特に、4曲目の路上の影は切ない。
心にぐっときます。ギターの感じとか。
以前までのトゲトゲ突き刺さる感じでなく
心に来るんだよーー。
亜矢ロックの変化なのかなー。
相変わらず亜矢はカッコいいよ。
さわやか吐息のCMの曲も素敵♪
亜矢が分からなくてもCMのあの曲って言ったら
分かりやすいよねー☆
今日は一日中ダウンしておりました…
今までの疲れが一気にキタって感じで(^^;
あー来週の水曜はちゃんと授業でます。はい。
しばらくおとなしくしますよぉーーー
凄い、このアルバム好きだーー!!
特に、4曲目の路上の影は切ない。
心にぐっときます。ギターの感じとか。
以前までのトゲトゲ突き刺さる感じでなく
心に来るんだよーー。
亜矢ロックの変化なのかなー。
相変わらず亜矢はカッコいいよ。
さわやか吐息のCMの曲も素敵♪
亜矢が分からなくてもCMのあの曲って言ったら
分かりやすいよねー☆
今日は一日中ダウンしておりました…
今までの疲れが一気にキタって感じで(^^;
あー来週の水曜はちゃんと授業でます。はい。
しばらくおとなしくしますよぉーーー
After Lover
2004年9月7日 音楽東京遠征も終わり、抜け殻みたいです。
Laputaライブ後はあわただしく、家帰らずに合宿行ったし
落ち着けなかったんだけど、やっとひきこもれそうです。
あぁ、今はエンドレスでLaputa聞いてます。
9/5のライブ、一生忘れません。
akiちゃん、Koichi君、Junji、Tomoi君すっごくカッコよかった。
ライブ中何度も涙が出てた事覚えてる。
ほかの事はあんまり考えられない。
大して長い間ファンだった訳でもないし、
他の廃人さんに比べられたら愛なんて足りなかったかもしれないけど
あの渋谷公会堂の場に居ることが出来て、幸せだった。
ずっと忘れられないライブになったよ。
ありがとう、ありがとう。
止まらない涙は誰かのためにある。
Laputaライブ後はあわただしく、家帰らずに合宿行ったし
落ち着けなかったんだけど、やっとひきこもれそうです。
あぁ、今はエンドレスでLaputa聞いてます。
9/5のライブ、一生忘れません。
akiちゃん、Koichi君、Junji、Tomoi君すっごくカッコよかった。
ライブ中何度も涙が出てた事覚えてる。
ほかの事はあんまり考えられない。
大して長い間ファンだった訳でもないし、
他の廃人さんに比べられたら愛なんて足りなかったかもしれないけど
あの渋谷公会堂の場に居ることが出来て、幸せだった。
ずっと忘れられないライブになったよ。
ありがとう、ありがとう。
一人きり 想いはつのる 儚く…
Laputa/Breath
止まらない涙は誰かのためにある。
実家に帰っているのだが、どうしても
テレビで飛行機や、バスを見るとどうでしょうを思い出してしまう…(笑)
あぁ、やっぱ大好きなんだなーあの番組(笑)
大泉洋もね、最近可愛く見えるのw
着メロも本日のスープにしちゃったw
あー実家は凄い快適なんだけれども、早く神戸に帰って
パソコンでどうでしょう関連物みたい(爆)
せめて実家のパソコンがDVD見れたらな〜
あ、昨日はマシンガンズライブに何年ぶりだよ!
って位久々に行って来ますた☆
友達に取ってもらった番号が91番ととても早くて、
気付いたら研次郎前3列目とかにいて(笑)
神戸はかなりギューギューに詰めてたもんだから真ん中辺りは凄い
激戦だったみたいだけど、ほぼ押される事も無く、新研次郎が
堪能できました♪で、久々にヘドバンしすぎで首痛い…
しかしながら、エセマシンガー時代の記憶が薄れているもんだから
色々忘れてました(笑)
あぁ、それにしても研次郎のダメダメキャラが可愛くて…
次のライブも行ってしまいそうですw
ただ、次は前じゃなくて真ん中辺りでまったり見たいかなー(笑)
昔の曲も多かったし、久々にライブの人にも優しかった。
んでもって、前以上に音が凄かった!ベースは指で弾いてるから
聞こえにくいんだよなー旨いのに。その辺ちょっと残念。
JOEと研次郎のかけあいも微笑ましかったなぁ。
テレビで飛行機や、バスを見るとどうでしょうを思い出してしまう…(笑)
あぁ、やっぱ大好きなんだなーあの番組(笑)
大泉洋もね、最近可愛く見えるのw
着メロも本日のスープにしちゃったw
あー実家は凄い快適なんだけれども、早く神戸に帰って
パソコンでどうでしょう関連物みたい(爆)
せめて実家のパソコンがDVD見れたらな〜
あ、昨日はマシンガンズライブに何年ぶりだよ!
って位久々に行って来ますた☆
友達に取ってもらった番号が91番ととても早くて、
気付いたら研次郎前3列目とかにいて(笑)
神戸はかなりギューギューに詰めてたもんだから真ん中辺りは凄い
激戦だったみたいだけど、ほぼ押される事も無く、新研次郎が
堪能できました♪で、久々にヘドバンしすぎで首痛い…
しかしながら、エセマシンガー時代の記憶が薄れているもんだから
色々忘れてました(笑)
あぁ、それにしても研次郎のダメダメキャラが可愛くて…
次のライブも行ってしまいそうですw
ただ、次は前じゃなくて真ん中辺りでまったり見たいかなー(笑)
昔の曲も多かったし、久々にライブの人にも優しかった。
んでもって、前以上に音が凄かった!ベースは指で弾いてるから
聞こえにくいんだよなー旨いのに。その辺ちょっと残念。
JOEと研次郎のかけあいも微笑ましかったなぁ。
ぢゅんじぃーーー!!!
2004年8月12日 音楽
Laputa大阪ライブ1日目行って来ますた。
チケットは前もって取ってなかったら、譲ってもらって。
正直、最近音楽関係全般に関して熱が冷めてるってのがあるから
久々のライブで、外に出るのが億劫で(汗
でも、やっぱりLaputaはこのツアーで最後なんだし!
って思って行って良かった!!
いやーやっぱライブの貫禄が違うわ。
4人がいるだけで存在感が凄いし、ファンも熱い!
古きよきV系のノリで久々に手扇子をやってみた(笑)
あぁー楽しい…なんでこんなに楽しいんだ。
ぢゅんじぃーーー!!
てドスきかせて叫んだよ!!
ライブの選曲も素晴らしくて、もう涙もので…
まさかなーWITH THE WIND聞けるとは(><)
これだけネタバレさせて(笑)
隣にいた人が涙ぐんでるのみて、私も思わずもらい泣きしそうだった…
あぁ、やっぱ活動停止って辛いなぁー。
渋公でマジ泣きしてしまいそう。
本当に素敵でした。満足なライブ。
akiちゃんの声、やっぱり好きだー通るよね。
Koichi君、やっぱり白い王子だ…カッコよかった
Junji〜wもう大好き。そして、そこ声にしびれたー
Tomoi君、お茶目なとことドラムプレイのカッコいいこと!!
最近冷やしうどんにはまり中ー!
おいしいよープチトマトとかオクラ、ツナと一緒に食べたら格別!
夏らしくて作るの簡単だし(笑)
チケットは前もって取ってなかったら、譲ってもらって。
正直、最近音楽関係全般に関して熱が冷めてるってのがあるから
久々のライブで、外に出るのが億劫で(汗
でも、やっぱりLaputaはこのツアーで最後なんだし!
って思って行って良かった!!
いやーやっぱライブの貫禄が違うわ。
4人がいるだけで存在感が凄いし、ファンも熱い!
古きよきV系のノリで久々に手扇子をやってみた(笑)
あぁー楽しい…なんでこんなに楽しいんだ。
ぢゅんじぃーーー!!
てドスきかせて叫んだよ!!
ライブの選曲も素晴らしくて、もう涙もので…
まさかなーWITH THE WIND聞けるとは(><)
これだけネタバレさせて(笑)
隣にいた人が涙ぐんでるのみて、私も思わずもらい泣きしそうだった…
あぁ、やっぱ活動停止って辛いなぁー。
渋公でマジ泣きしてしまいそう。
本当に素敵でした。満足なライブ。
akiちゃんの声、やっぱり好きだー通るよね。
Koichi君、やっぱり白い王子だ…カッコよかった
Junji〜wもう大好き。そして、そこ声にしびれたー
Tomoi君、お茶目なとことドラムプレイのカッコいいこと!!
最近冷やしうどんにはまり中ー!
おいしいよープチトマトとかオクラ、ツナと一緒に食べたら格別!
夏らしくて作るの簡単だし(笑)
1 2