Unfortunelly
2001年9月6日朝早く起きて勉強しようと思って起きてたら
父親が色々聞いてきてうざかったから無視ったら
向こうが一方的に怒ってきて説教。
女だからやさしく・・・とか
女だからニコニコしてろ・・・とか
いつもの台詞を並べて。
それが出来ないのなら学校行くなと。
えぇ、行きたくなんてないです(笑)
だって今学校に行ってる意味が見出せないし。
今の学校行っておかしくなったと思うし。
何でこんな学校選んだんだろう。
やめてもいいならやめたいって言えばよかったわ。
やめて大検とるために勉強するのもいいし
それで専門とか行って仕事探してもいいって思ったし。
道はある。
とりあえず一人暮らしがしたい。
親から離れたい。
あんたは自己中心的だって言われたけど
自分達はどうなのよ。
矛盾しすぎで嫌気がさすというか。
早く働きたいかも。
学校なんていう環境から飛び出して社会に出たい。
厳しいかもしれないけど。
勉強よりやりたい事はあるし。
まぁ知識ないとやってけないけど。
たまらなく苦痛な毎日。
SADS久しぶりに聴く。
バビロン、蝶が素敵だ。
父親が色々聞いてきてうざかったから無視ったら
向こうが一方的に怒ってきて説教。
女だからやさしく・・・とか
女だからニコニコしてろ・・・とか
いつもの台詞を並べて。
それが出来ないのなら学校行くなと。
えぇ、行きたくなんてないです(笑)
だって今学校に行ってる意味が見出せないし。
今の学校行っておかしくなったと思うし。
何でこんな学校選んだんだろう。
やめてもいいならやめたいって言えばよかったわ。
やめて大検とるために勉強するのもいいし
それで専門とか行って仕事探してもいいって思ったし。
道はある。
とりあえず一人暮らしがしたい。
親から離れたい。
あんたは自己中心的だって言われたけど
自分達はどうなのよ。
矛盾しすぎで嫌気がさすというか。
早く働きたいかも。
学校なんていう環境から飛び出して社会に出たい。
厳しいかもしれないけど。
勉強よりやりたい事はあるし。
まぁ知識ないとやってけないけど。
たまらなく苦痛な毎日。
SADS久しぶりに聴く。
バビロン、蝶が素敵だ。
コメント