あっ、そーれ♪
2001年12月30日っつー事で年末最後のライブ!
カリガリライブに行って参りましたとも☆
カリガリはー1年半ぶりくらいだったかな・・・?
さぁー今日一日を追ってみよう♪
まず、昼前(11時・笑)にいつものように起きて
塾へ行く支度をする。
コンビニでお昼を買って河合へ。
いつものうさんくさいような数学の授業。
そんなところがすきなんだけど(笑)
3学期からのレギュラー授業ももちろんこの人できまりでしょう!
本当は英語も受けたかったんだけどカリガリの
誘惑に負けて広島駅へ12月に二度も広島に訪れる
CHIEKOちゃんを迎えに行く(笑)
ホテルのチェックインに一緒に行って
たむたむ嬢とも合流。
ダーと同じメンツ(爆)
八丁堀まで歩いて行く。
その間にも話は色々と盛り上がりー。
CHIEKOちゃが前回やり残したという広島風お好み焼きを食べに
お好み村へ!
自分もお好み村行くなんて久しぶりでしかも2階から4階まで
あるから凄く悩んで結局4階の店をグルグルと廻る。
廻っていたらやっぱりサインが沢山置いてあるのと
人も沢山居るので大丸堂ってゆーところに決定☆
っていうかもうそうこの店は最高でした
色んな意味でおいしかった(爆)
まず私達三人に飛び込んできたのは芸能人のサイン。
若かりしSOPHIAなんてあるよー!96年だって。
写真もついてるっ。ふむふむ。
シャーベッツとかも来てるんだ−。
他にも色々きてるねぇ・・・・
って
その中にひとしきりロゴのよーな文字で書かれる色紙ハッケーン。
そうそう!マリミゼル!!!!
うぉぉおおおお。
皆さんかなり素な格好で写ってる!!!!
97年でガクが居る頃ですな。
マジいい!良すぎだよ!!萌えましたwアハハ。
5人のサインを見つつ懐かしいなぁって浸る(笑)
かなり良かった。
店長さん曰く5人はがっついて食べて居たそうな(笑)
んでその店のものもとってもおいしかった!
前一度従兄弟をその店に連れてきた覚えがあって
美味しかった覚えがあって。やっぱり美味しかった。
広島の名所に入りました(笑)
いいもん拝んでいいもん食べたぞー!
カリガリのサインも今年夏来たやつがあって。
結構色んな人たちが来てましたな。
素敵☆
んで頃合も良くなりー
クアトロへ。広島のクアトロって今月できたばっかだし
初めてなんだよなーと思いつつ。
戦闘服(違)に身を包んで出陣(爆)
今回のライブはキャパ600くらいに対して半分以上くらいしか売れてなく(笑)
101番とかな私でも前に行こうと思えばいける感じで。
とりあえず中に入ったらCHIEKOちゃんお薦めの研次郎側の4列目ゲット。ステージが結構高くてどうかなーって感じで。
開演まで1時間もあるので3人で他愛もない話を〜
色々と話が飛び火して行くので楽しいんだなぁ。
なかなか話が途切れる事もないし。
話が盛り上がってるのに6時過ぎてるのにメンバーは出てこず(笑)
結局6時10分ごろメンバー登場!
コバルトしましょぉ♪
青さんが手を振って客を煽っていて素敵☆
ちょっと知らない曲も挟みながらMCへ。
つーか本当にチケット売れてないんだか
秀仁のMCがふてくされてるったら(笑)
でもそんな秀仁も可愛いなと思いつつ(馬鹿w)
いつものよーにホラふきも絶好調で(爆)
2度目のMCだったかな?機械のトラブルがちょっとだけあって
その辺からかな特に楽しくなったのって。
やっぱり何度見ても発狂チャンネルの扇子さばきは
圧巻というか。
そして研次郎氏側は確かに色々おいしかった!(笑)
何度か秀仁も、青さんも研次郎氏も目の前に来たし
目の前に青さんとび込んできたり(笑)
アンコールでのオヤスミナサイと冬の日は素敵な感じで。
パーカーを着てた秀仁と研次郎氏萌え(><)
最後から2番目にタオルゲット(爆)
秀仁の!!
ゲットしてて揉めている所でいきなりサイレンの音が!
うぉぉおおおお!サイレンじゃないの!
タオルを手に握りつつ
これはやばいって事で前に殺到してみる。
凄い良かったですな。
結局取り合っていた4人で分けました♪
私の持ってるタオルには秀仁の臭いがします。タバコとかの。
色んな人に嗅がれたけど(笑)
さぁてどういう保存をしよう(悩)
CHIEKOちゃ、たむたむちゃ>>
今回もとってもおもろかったー!
お好みにしろライブにしろおいしかった(爆)
そして色々ありがとねー!!また遊びませう☆
コメント